株式会社デザインホームの濱田社長のブログ には、街のオシャレな店の美味しいカレーライスの話題が多い。
私だってこのくらいの頻度でカレーくらい食べるさぁ、って思っていたら大間違いだった。 自分って なかなかカレーライスを食べる機会がない。
しかし、このまま負けるわけにはいかない (なにが負けかは分からないけど) ので、先日、気合いを入れ直してカレーライスを食べに行ったわけです。 …なーんてね。 たまに食べたくなるカレーライスが、ココ壱番屋さん なのでした。 こんなふうに メンチカツをのせてもらうのがお気に入りです。
さてさて正直言いますと、色んな業種のどこの店に行っても 頭の中ではついついその店舗状態を観察してしまうような習慣が身に付いてしまっています。 商品力や接客力を計ったり、客単価と席数回転率を考えて年商を予測したり、どういうネット戦略を入れたら面白いか考えたり…。 美味しい食事をしながら そんなこと考えてるんだから、イヤな客。 気をつけないといつか大失敗しそうです。
例えば、デートで楽しい食事をしている最中に、つい 「この店さぁ、年商どのくらいだと思う?」 なんて聞くかも。 …唖然とされて、フラれそうだよね。