日別アーカイブ: 2006年10月16日

立ち食いそばのお話し

200610_soba.jpg

 営業中、ゆっくりとお昼ご飯を食べる時間が取れそうもなかったので、仙台駅前の立ち食いそば屋(そばの神田・名掛丁店)で 「野菜かき揚げそば」を食べました。 330円也(♪)。

 店内には、”戦うビジネスマンたち” がいっぱい居て、黙々とうどんやそばを食べています。 「なんかイイ感じだぁ」。

 そういえば最近、友だちとの雑談から 「仙台駅の各ホームに数軒ある立ち食いソバ屋さんはどこが美味しいか」 ということが話題に。 学生のころによくホームの立ち食いそば屋さんを利用していて 「○番線の肉ソバがうまい」 とか 「いや△番線でしょ」 なんて話題になったわけです。 インターネット上を探してみると、意外なことにほとんどこれに該当する情報や話題がありません。

 よくよく考えてみると、自分が利用するホーム以外の別ホームにわざわざ降りていって利用するケースなんてないのかも。 それぞれのお店が、味や価格、商品力やサービスで、お客さんを取り合うような競争関係にはないのでしょうね。 インターネット上にその情報が ”多いか・少ないか” というのも、マーケット状況を案外と正しく現しているのかも知れません。