投稿者「ヨシオトオル」のアーカイブ

システム手帳

システム手帳を導入してみる

システム手帳「システム手帳を使おう」と思い立ち、買ってきました。こういうのって高いんですね、びっくり。1万円なんてまだ安いほうで、2万円や3万円、5万円以上するものもあります。…ほんとに手帳なの?

で、6千円の手帳にしました。。

手帳が仕事をするわけじゃないし。でも安いばかりが理由でもなくて、黒の本皮に赤いステッチ(縫糸)デザインが「タイプR」のダッシュボードみたい(マニアックな話題ですみません)で、これが気に入って決めたら「6千円」だったんです。これまでは手帳を持ちませんでした。思いついたアイデアや仕事をすぐに社員たちに渡して忘れるふりをする作戦【共犯者をゼロタイムでつくり仕事のスピード&精度を上げていくコツ】だったので、自分のための管理ツールは不要でした。でも、このところ管理項目が一気に多くなってきていて、頭のなかだけでやっていく方が不効率・不正確になっていました。

こういうのをITツールでやるのは不得意なので、システム手帳の導入となった次第です。持っているだけで、仕事が「デキる」人になったみたいな気分。…すでに危険な心理状況なので気をつけよう。。

12月にもなると…

会社や上司への不満

12月にもなると…新入社員たちも社会に出て初めて「年末調整」なんていう経験をしています。そろそろずいぶん会社に慣れてきて、会社や上司に対して不満を持ったり、文句を言うようになってきました(笑)。

仕事がわかってきて、問題点や課題が見えてきて、「こうしたい」という自分の理想を持つようになってきた現れ。頼もしい主体性が出てきました。

ところが、普通なこと(?)を言うことも、たまにある。「上が答えを出してくれない」とか「自分がやっていい権限がない」とかね。でも、上からOKをもらえる範囲の仕事だけを目指すなら、別に「あなたを採用することもなかった」というのが、私の考え。ここまでを築いてきた先輩たちの仕事を継いでもっと大きく膨らましていくためには、先輩たちの「OK」に安心感を求めて油断していれば、とても突破はできません。

「どうしてやるのか」や「さらに上へ」が確かなら、先に行動しちゃえばいいと思う。そのときに「問題あり」とならない仕事、「お、さすがだね」となる仕事、を目指せばいいと思います。「働かされるな」です。

五目やきそば

昼は「おこのみラーメン」さん

五目やきそば私用があって名取に出掛けたので、お昼は「おこのみラーメン」さんで「五目焼きそば」。カウンターに座って、いつものように作っているところを覗きこんで楽しみました(目障りにならない程度にね)。

旧道沿いにある古くて小さなお店なんですが、ここの親父さんはほんとに偉いと思う。勘でも当たりそうなのに、味を決めるまで何度も味見をして調整するし、具材は計量にかける。ちらっと見える冷蔵庫の中もかなり整理整頓されていて、回転がいいのに在庫を持ちすぎないすっきり感があります。お客を待たせても一品ずつ自分でつくる。理系のこだわりを感じる調理技術です(←分かります?)。

今日は、お客さんみんなが「やってますか?」と聞いて入ってくるので不思議に思っていたら、外看板が「休業日」のままになっていたみたい。こういうところは、いい加減(笑)。でも、相変わらず美味しい。

この店を初めて利用したのは、もう30年くらい前です。いまだに大ファン。

タイヤ交換

社用車のタイヤ交換完了

タイヤ交換今日午前中、社用車のスタッドレスタイヤを交換。空気圧調整もばっちり。夏タイヤは、清掃&メンテナンスをして倉庫に仕舞いました。

仕事であちらこちらへ行き雪道を走ることも多くなる季節です。師走になり道を行き交う車も人も増えていて、どこか忙しなくなってきました。年末は、お酒との付き合いも増えていきます。

「人と地域社会のなかで商売をする者が、その人と地域社会に対して危険を与えながらそれを進めるなら、失格だ」と、企業人としての交通道徳を先輩たちから教わってきました。若い頃は正直うるさくも感じましたが、正しく捉えて自己道徳観にしていけるかも、ひとつの仕事能力なんだと今は思います。

モータースポーツにはモータースポーツの競技規則があるように、公道には公道の交通規則がある。安全に走るという意味では公道のほうがずっと複雑で難しい。皆さん、くれぐれも安全運転で!

社長からのメモ

聖人愚人小人君子、悪人

社長からのメモ前職時代、「これ、やるよ」と社長が書いてくれたメモ。ホンダ3代目社長・久米是志さんの「才徳」の話です。古文書物みたいな紙の色になっていますが、いまでも大切に持っています。

読んだときに、「なんで私に書いてくれたのか」は一瞬でわかって、落ち込みました。詳しく話すととても書ききれないのですが、要は「おまえの仕事は悪人のやるそれだ」ということ。

ここで気付かせてもらえなかったら、もっと多くの人たちを傷つけながら独り善がりな仕事や態度で進んでいたと思います。「己を知り、己に失望できるのも能力」と励ましてもくれました。
こういう、古くは先代の先輩方から「伝承」されてきた教えや基本を、自分が継がせてもらって時間を掛けて「もの」にしていく(まだまだその途中ですが)。そして、いまの自分がやっとようやくあります。自分が「伝承」のレベルで自分の「もの」に出来ないことは、先輩方の教えを「伝達」で終わらせてしまう意味となり、ここで途絶えます。こういう責任は本当に重大ですね。

いまは立場が変わっていますが、自分もそうだったころのことは基本として忘れてはいけません。次の人たちへ継いでいく先輩たちは、「才徳バランスのよい愛情」で「伝承」を目指さないといけません。

ベスト更新!

ベスト更新「1分45秒241」

ベスト更新!急に思い立って「SUGO」へ(^^;。全般的な反復練習と課題箇所を見直しながら、3セット。

1セット目は所々がウェット状態だったため48秒台で頭打ち。ドライコンディションになった2セット目で攻め込んでみたところ、前回ベストを「1秒580」詰める「1分45秒241」をマーク。ラップタイムベスト更新です。3セット目は45秒台に何度か乗せるものの、走行台数が混んでいてクリアラップが取りにくく、44秒台には届かないまま終わり。。

このところ、クルマの挙動やパワーをコントロール下に置いた走りができている感覚が持ててきましたが、周回毎にブレーキポイントや走行ラインが不安定で、下手くそです。これらの課題を来シーズンへ。

クルマと積極的に付き合って自分を試したり挑んだり。技量に嘘のつけない結果がつきまといます(笑)。こういうところは仕事とよく似ていますね。来シーズンからも頑張っていきます!

自家製はちみつ

ハチミツがやってきた!

自家製はちみつこのまえのハチミツの話

あまりの美味しさでどんどん少なくなっていた例のハチミツ。アメリカから送ってもらうか、私がアメリカにもらいに行くかの結果は、彼女が「送ってくれた」ということになりました。知らされずに届いたのでびっくりでしたが、とても嬉しかった!

残り僅かとなった1本に、今回の新しい2本のハチミツが加わり、また当面これが楽しめそう。自家製という意味では世界にひとつだけなので、すごく希少なはずのに、本当にありがとう。…催促してしまったのはきっと私のほうですね(^^;。

今度はお礼になにか日本から送ってあげようと思います。ハチミツの他にもスナックやチョコレートやスペースニードルのお土産ももらったので、facebookで紹介しようと思っています。Thank you!