ただのひとりごと」カテゴリーアーカイブ

「さおだけ屋…」はなぜヒットしたか!

20050905_book.jpg

 「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」 という本。 今年60万部のベストセラーになっている会計学の本です。
 著者は本の冒頭に、「この本は、会計学なんて読んだところで何の役にも立たないと思っている人のために書いた本だ」 と言っています。
 これまでに こういうコンセプトの本がなかったので、つい買ってしまった。

 会社経営なんかを やることがなければ、決して関心が持てる世界ではなかっただろうと思うのが、この会計学の世界。 まして金儲けがしたくて会社を作ったわけでもないので、なおさら避けて通りたい分野。 それでも仕方なく経営学の本を買った経験はありましたが、経営者になる前に 会計士になれそうな勢いの本ばかりで、マトモに読破した本は 1冊もありません。

 むしろ、実際の会社経営において必要に迫られたり、真に関心が湧いて分析してみたりするときに、手元の専門書を引っ張り出してきたような使い方。 そのうち何となく身に付いてきたようなものです。 でも この本はなかなか楽しめます。

 周りの多く ”会計書籍” の失敗例を分析して、これまでに無かった新しいコンセプトとオリジナリティを築き、誰にでも関心が持てる切り口から 読者の心を捉えたことが、HITの理由だと思います。 オススメの1冊。

デザートは別腹です!

20050826_biking.jpg

 本社制作室のメンバーで、早めに仕事を終えて食事に。 グループ会社や出向社員のみんな、ごめんね~。 今度はみんなで行きましょう。

 行ったのは、富谷ジャスコ敷地内にある 「パパゲーノ」。 本格的な味をリーズナブルな料金で楽しめるイタリアンバイキングの店です。 みんなで取り組む職場での仕事も楽しいですが、こうして同じ仲間たちで食べる食事も楽しいものです。

 それにしても、大勢で行くと、周りの食べるペースというのに乱されます。 若い連中が多いから余計に食べっぷりがいいのかも。 みんなが食べてる姿を見てるだけで、こっちまでお腹がいっぱいになってきます。
 そして、最後の最後まで食べ続けている女性社員たちにはびっくり。 私も含めて男性社員たちなんて、食べ始めこそ勢いがありますが、持久力がない。

 「デザートは別腹です」 なんて、軽く言ってますけど、冗談なんかではなく、ほんとに胃を切り変えてるみたい。 …レントゲン写真、撮ってみたいかも。

あんかけ焼きそばと私

20050815_yakisoba.jpg

 仙台市泉区松森にある究極ラーメンさんの 「十五目あんかけ焼きそば」。 久しぶりに食べたけど美味しかったです。

 以前に 「俺だってこのくらいの “あんかけ焼きそば” は作れるだろう」 と (根拠はないけど) 思い立ち、チャレンジしてみた時期があります。 ところが何度トライしてみてもお店の味には遠く及びません。 あまりにもうまく作れないので、泉中央の 「まんみ(ここも五目焼きそばが美味しい)」 という中華料理店に通って、キッチンが見えるカウンターに座り、五目焼きそばを注文しては、調理工程を研究してみたことも (←ひま人)。

 それでも作れば作るほどに納得がいかない出来。 そのうち “あんかけ焼きそば” が嫌いになるかもしれないので、諦めました。 最終的な結論は、やはり作るのはプロに任せて、自分は食べることを楽しんだ方がいい、ということ。

 このくらいの結論は、チャレンジする前から分からなかったのか、ということもあるのですが、やはり 「やってみた」 のと 「やってない」 のとでは、同じモノを言うにも雲泥の違いが出ます。 それに打ち込んでる時って面白いんだよね。

地震、怖かったですね。

20050816_office.jpg

 名取方面に走っていたクルマの中で、今回の地震に。 お客様などからお預かりしているデータなども管理しているので、破損や消失はどんなことがあっても起きてはなりません。

 すぐに側道にクルマを止めて、拠点や管理者などに電話をしましたが、案の定、ケータイ電話からだとまったく繋がりません(困)。 とりあえずメールだけ飛ばしておいて、こちらからも何度もかけ続けてみます。

 やっとのことで、役員のE.Kさんに繋がったときは、すでに状況確認に加えて各拠点へのすべての対応指示が終わっていた状況 (さすが役員ですね)。 お客様やクライアントからの預かり資産にも影響は皆無だったようで、安心しました。 グループ会社の社長からは 「事務所の備品類が散乱した」 との報告でしたが、さほど心配はない模様。 パワープランズのオフィスにも行ってみましたが、設備やデータの損害は無しでした。 …よかったぁ。

 地震はその後の火災といった二次災害を誘発する可能性も高く、企業にとってもっとも警戒すべき自然災害です。 社員からの被害報告はないので無事だったのでしょうけど、クライアントさんたちも大丈夫だったでしょうか。

すべり込みアウト!

20050810_sendai.jpg

 新聞社さんのお声掛けで、仙台のブロガー数名のみなさんと、楽しい座談会を開催 (詳しくは後日お知らせ)。
 自分なんて、仕事の延長線上で始めた ”社長ブログ” なわけで、営業くさいところが多くて、いつも申し訳ない感じなのですが、楽しかったです。

 それにしても、参加したみなさんとのテーマやコンセプトの違いこそありますが、成功するブログにはある共通性もあるような気がしました。 ブログに取り組んでいる人間として、すごく勉強になりました。

 座談会終了後には、みんなで軽くお食事会。 これもまた非常に楽しいひととき。 あっという間に、深夜12時がまわってしまい、解散に。 関係者のみなさま本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

 「まだ、地下鉄、間に合うかも!」。 これは駅まで走った途中で撮った仙台駅の写真。 結果はすべり込みの アウト!、最終の地下鉄が走り去っていくあとでした(泣)。 この写真を撮ってなかったら、地下鉄も間に合ってたと思う。 しかも、ピント合ってないし…。 ブログをやっていると、こういうこともある(笑)。

最近コーヒーにやられてます

20050801_misdo.jpg

 このところ、打ち合わせ続きでコーヒーばかり飲んでいます。 さすがに胃がもたれ気味。

 今日も1件目の打ち合わせでコーヒーを飲み過ぎたので、2件目の打ち合わせで入ったミスタードーナッツでは、イチゴミルクにしました。 最近、訪問させていただくクライアントのところや協力会社さんでは、「お茶とコーヒー、紅茶、どれが良かったですか?」 なんて、聞いてくれるところが多くなりました。

 そういえば、希にコーヒーが飲めないクライアントの担当者さんなども居て、当社でも 「○○会社さんの○○さんの場合は、紅茶だから気を付けてね」 なんて、社員たちが申し合わせているのを聞いたことがあります。

 当社も来社するお客様向けに、何種類か選べる飲み物メニューを用意しておいた方がいいかも。 細かいことのようだけど、好きな飲み物を側に置いておくだけで、厳しく真剣な打ち合わせの場を、案外和ませてくれます。

目指せ、6面クリア認定証!

20050725_rcube.jpg

 先日テレビを見ていたら、ルービックキューブ の天才少年 (日本人) のことが紹介されてました。 なんと、12.11秒で 6面を完成させる公式世界レコードを樹立してしまったんです。

 同じ人間なんだから 「俺だって出来ないはずがない」 と思うのが この私(← 身の程知らず )。 というワケで、トイザらス に行って、さっそく ルービックキューブ を買ってきました。 しばらくチャレンジしてみると、1面の色を揃えるところまでは、最速20秒で出来るようになりました。

 ところが、2面を揃えるステップアップができない。 どうやって 2面同時に仕上げていくのか、なかなか作業概念が見えてきません。 「ぜったい 6面までクリアするぞ!」 。(← マニュアルが付いてきたのですが見たくない!)

 ルービックキューブ日本大会 を主催しているメーカー 「PALBOX」 さんに、6面できたときの写真を送ると、認定証を出してくれるんだそうです。 社員たちはみんな立派な資格なんかを持っているので、私は ”ルービックキューブ 6面達成認定証” で、対抗してやろうと思います。