
写真左のヒョウみたいなのがクロ(♂・5歳)。会社でいえば社長だ。強面で貫禄があるのだが、下の連中を統率する気はまったくありません。
写真中央がゴマ(♂・3歳)。会社でいえば中堅社員。しかし、上に従う従順さもないし、下に対する教育力もありません。
写真右がソラ(♂・2歳)。お調子者でバイタリティはあるが考えて行動しない。食べ物で釣らないと指示に従わない。
この人たちが会社を構成したらすぐ潰れると思う。…パワープランズの社員にはこんな感じの人はいません。あぁ、よかった。
写真左のヒョウみたいなのがクロ(♂・5歳)。会社でいえば社長だ。強面で貫禄があるのだが、下の連中を統率する気はまったくありません。
写真中央がゴマ(♂・3歳)。会社でいえば中堅社員。しかし、上に従う従順さもないし、下に対する教育力もありません。
写真右がソラ(♂・2歳)。お調子者でバイタリティはあるが考えて行動しない。食べ物で釣らないと指示に従わない。
この人たちが会社を構成したらすぐ潰れると思う。…パワープランズの社員にはこんな感じの人はいません。あぁ、よかった。
愛犬そら(♂)と同僚役員の愛犬花ちゃん(♀)の”子供をつくろう計画”を6月に控えて、さいきんは、犬の出産ってどんな準備や前知識が必要なんだろう、なんてことが気になり、暇があると、そらといっしょにネットサーフィン。
でも、なかなか自分が欲しい情報にたどり着けない。ペットを取り扱うサイトなんて相当多いはずなのに、出産に関するハウツーものの情報って、意外と少ないみたいです。
「陣痛が始まりました」…(途中情報が無い!)…「こんなに可愛いのが生まれました」的な情報が多くて、「こうなったらどうすればいいの?」「もしあんなになったらどうすればいい?」といった母体や子供に関わる万が一のリスク対処面の情報がヒットしません。
ようやく見つかったのがコレ。タイトルは、「完全解説 愛犬出産バイブル 11の法則 – 今日から貴方も助産婦さん !!」 。もうタイトルだけで有り難い印象。有料なんだけど、購入者の評価などを拝読すると、けっこう役立ってる様子。これを買って勉強してみよう。
PS どなたかMダックスの出産経験がある方、
情報やアドバイスがあれば、ぜひお願い
いたします。…犬の助産婦さんやってる
なんて方はいないでしょうか。。(切実)
向かって右が愛犬「そら・♂」。左が会社の同僚が飼っている「花ちゃん・♀」。
ふたりは適齢期なのです。今年こそかわいいベイビーを、ということで、同僚と計画を立てております。
うまくいけば出産予定は夏ころ。…大変だろうけど、自分の愛犬の子供達なんだから、きっとかわいいだろうと思います。
花王「ペットサイト」というホームページは、イヌやネコと暮らしていく上でのお役立ち情報が満載。イヌやネコと暮らしていても、意外と知らなかった習性や本能を知ることもあり勉強になります。飼い主さんはぜひアクセスしてみてください。