イヌとネコと」カテゴリーアーカイブ

空気が読めることが大事

20070330_moka.jpg

 うちの愛猫モカ(スコティッシュF・♂・1歳半)は、同じく愛猫クロ(MIX・♂・7歳)が大好き。 ところがクロのほうは、そうでもないみたいです。

 写真は、しつこく付きまとうモカに、ちょっと嫌気がさしているクロの様子。 クロは、最後には私のところに来て、「何とかしてよぉ」 って顔をして助けを求めます。

 緊張が走ります。 背後のモカの気配が気になって仕方ないクロ。 このままでは終わらせたくないモカ。 モカはこのあと、一気にクロに飛びかかりました。

 …だから嫌われるんだってば(T_T。 2歳になったら、その場の空気がちゃんと読める猫になってもらいたいです。 無理だろうけど。。

本気で怒っています

20070322_moka.jpg

 一見かわいい顔をしているように見えますが、愛猫モカ (スコティッシュF・♂・1歳半) が怒っているところです(^^;。

 大嫌いな ”ブラッシング” をするために、しつこく追いかけたこと。 もうひとつは、これまた大嫌いな ”爪切り” をしようと無理矢理に押さえ続けたためです。 生意気に、けっこう怒ってます。

 ホントにいつになったら慣れてくれるんでしょう。 ”ブラッシング” も ”爪切り” も、モカがぐっすりと寝込んだ隙にしか出来ない状況となっています。

 もうちょっと大人っぽさが出てくる2歳くらいになれば、聞き分けの良い猫になるんじゃないかと思っています…。 あまり期待はしていませんけど(T_T。

うちの連中の共通点

20070318_gohan.jpg

 愛犬ソラ(Mダックス・♂・4歳)、愛猫クロ(MIX・♂・7歳)&モカ(スコティッシュF・♂・1歳半)のご飯の買い出し!

 ソラのご飯は、サイエンスダイエット 8kgの特大サイズを買います。 その他、健康を考えて歯磨きスティックなども購入。 クロには、シニア用のご飯です。 カロリーを抑えつつ病気にならないような栄養素にも気を遣ってあげます。 モカは、長毛種の猫なので、ヘアボールコントロールができるご飯を選んであげます。

 いつも感じますが、それぞれに異なったご飯を用意してあげる買い物は、効率も悪いし量もかさばるし、なかなかたいへんです。

 連中が共通しているのは、食欲が旺盛なところだけ(T_T。

写真はいいですね

20051108_old_moka.jpg

 空き時間があったので、プライベートで撮りためてきた画像データの整理を行いました。

 そこで久しぶりに見つけた1枚。 2005年11月に 初めて自宅に連れてきた日の 愛猫モカ(スコティッシュF・♂・1歳半)です。 「ちっちゃかったなぁ」。 写真って、そのときちゃんと撮っておくと、後からいいですよね。

 よたよたと歩くことしか出来なくて、「階段も登れない猫になるんじゃないか」 と心配したものでしたが、とんでもなかったです(笑)。 今では、ポテトチップスを袋ごとくわえて持ち逃げていく有り様。 食いしん坊なので、油断も隙もない。

 とにかく、よく遊び・よく食べ・よく寝る、三拍子そろった可愛いモカです。 これからも、この子の写真をいっぱい撮ってあげなくちゃ。 … ただし、デブ猫にならないように気をつけないと(^^;。

ソラ、役目が果たせず

20070203_moka.jpg

 私が食事をするときの愛犬ソラ(Mダックス・♂・4歳)と愛猫モカ(スコティッシュF・♂・2歳)のおかしな関係は、以前のブログでご紹介させていただきました(そのときの記事です)。

 今回の決定的瞬間は、私のご飯を守ってくれるはずのソラが、モカに横取り攻撃を受けてしまった瞬間写真です。 一瞬のスキをついてモカはいろいろな食材を盗んで逃走します。 ソラ、残念 。。。

 もちろん毎回こんな食事では、私も食べた気がしませんので、ゆっくり食べたいときは、このふたりをサークルに閉じ込めてしまいます。 でも、ついつい可愛いので、目の前においておくことの方が圧倒的に多いかな(^^;。

 躾(しつけ)には なりませんね。

ソラは、ほんとにいい子

20070117_sora.jpg

 帰宅すると愛犬ソラ(Mダックス・♂・4歳)が必ず出迎えてくれます(^^♪。 愛猫のクロ(MIX・♂・7歳)とモカ(スコティッシュF・♂・2歳)は、ほとんど来ません(T_T。 まったく、うちの猫どもは…。

 さいきんの私の仕事は、決算着地点を見極めながら、来期の経営政策を仕上げているところ。 日頃の仕事のほうは、みんなのおかげで順調に進んでいます。 今回の決算も きっと、会社やみんなの未来に繋がるような結果が出てくれると思います。

 もちろん、私なんかに見えないところでも 相当の苦労があるんだと思う。 仕事(取り引き)ですから、何事もないわけは無くて、社員たちの頑張りや努力が ひとつ一つの大切な仕事を支えています。 みんな、本当にごくろう様です。

 さてさて、ソラの顔を見ていたら、急に眠くなってきたので、今日はこのへんで…。 みなさん、おやすみなさーい。

モカ&ソラのエキサイトショー

20070102_moka.jpg

 今日は久しぶりに予定のない1日。 午前中は、ソラ (Mダックス・♂・4歳) や モカ (スコティッシュF・♂・2歳) と たっぷり遊んであげました。

 ソラとモカは本当に仲良しです。 モカは、ソラの ”すぐムキになる性格” を挑発するのがおもしろいらしく、何かとソラを怒らせては ”追いかけっこ” で遊んでいます。 モカにとっては、”いかに捕まらないように逃げるか” という遊びみたいですが、ソラだって狩猟犬の血をひいた犬ですから、モカの思いどおりにはさせません。 こんなふたり。 眺めているだけでも時間を忘れて楽しめます。

 午後からは買い物に出掛けました。 渋滞もたいへんでしたが、とくに急ぐ理由もないので、愛車 「ホンダ・フィット」 の中で 音楽を楽しみながら走ります。 せっかくのお正月セールでしたので、洋服を 4,5着ほど買ってきました。

 お正月恒例の「初売り」は、人混みの中でそれなりに疲れますけど、商売的な雰囲気もいいし、購入時サービスも厚いでしょ。 けっこう楽しいですよね。