社長のしごと目」カテゴリーアーカイブ

今日はオフィスで「お疲れさん会」

20071229_end.jpg

 今日は一年の仕事納めの日です。 午後3時には仕事を切り上げて、オフィス内の大掃除をみんなで開始。
 普段からやっている掃除内容はもちろんですが、みんなで細かく手分けをして、”これ以上はやるところがない” くらいまで、徹底的にキレイにしました。 どこを見ても、ピッカピカです(^^。

 掃除の途中で、5名ほどのメンバーが、街に買い出しへ。 午後6時から、オフィス内で今年の仕事を納める 「お疲れさん会」。 いつもは仕事の資料とパソコンしかないデスクの上に、美味しそうなピザや各種オードブル、飲み物がいっぱいに用意され、実に楽しい時間をみんなで過ごしました。 一人500円の会費に会社からの応援を加えての手作りの催し。 小中学校のときにやるクリスマス会みたいなものです(笑)。

 みんなのおかげで、インクレイブとその仕事は、また理想を先に進めることが出来た意義ある一年になりました。 来年もますます良い仕事をクライアントさまに届けていくつもり。 日頃からみんなの仕事に大きな理解と応援をいただいているご家族の皆さまには、くれぐれもよろしくお伝え下さい。 楽しい充実した年末年始休暇をお過ごしくださいね。

 来年もまた元気な顔で、ここに勢揃いしましょう。 心から、「この1年間も、本当にありがとうございました」。

接客は来社前からの仕事です

20071214_wel.jpg

 私宛にくるお客さまを いつも対応してくれるのは、本社業務課のFさん。 今回のお客さまは、製品取材を目的に来ていただける大事なお客さまです。

 予定時間近くになると、彼女は、エントランスや接客テーブル、コーヒーなどのチェック。 来社前からその仕事は始まっています。 ベルが鳴ると、「お待ちしておりました」 と迎え入れ。 打ち合わせ中で、コーヒーが置かれていきますが、目障り感は一切ありません。

 その一連の対応は、今日もお客さまに褒めていただきました。 それはそれで嬉しい話しなのですが、これは、彼女自身のセンス。 会社の教育システムから、身に付けてもらったことではありません。 うちのダメなところ。 いつも各自のセンスに頼りっぱなしで、人によって対応品質がバラバラ。 彼女みたいな気配りの行き届いた接客対応は、みんなが出来るようになっておかないとなぁ。 こういうセンス、仕事にだって出るものです。

 一方、先日はあるクライアント様から、「元気や明るさが伝わらないともったいないよ」 という電話対応へのアドバイス。 こんなことはなかなか言ってもらえない。 期待していただいてるんです。 会社は、営業面や技術面ばかりを キラキラさせたってダメ。 何とかしなくちゃいけません。

渋谷メンバーと楽しい食事会

20071207_men.jpg

 来春から渋谷オフィスに異動になるメンバーと役員連中といっしょに食事会。 お互いに忙しいメンバー同士なので、時間の節約も考えて、会社近くにある美味しい焼き肉屋さんで。 これからの仕事の夢を、大いに語り合いながら楽しい食事会となりました。

 これまでの生活基盤や環境を変えて、会社の大きな政策遂行のために転勤異動してもらうわけで、彼らにはたいへんな苦労をかけることになります。 ご理解をいただいたご家族の皆さまにも、感謝の言葉しかありません。

 異動の打診をした際にも、私の気持ちの遥か上を行くような視点でこの仕事を捉えてくれて、正直、こっちの方が驚かされる思い。 「こういう人材がちゃんと育ってくれているんだなぁ」 とあらためて嬉しくなります。

 ”重要政策には、才徳揃った優秀人材をあてる” のは、人事の鉄則です。 彼らの能力やセンスが加われば、渋谷オフィスの将来はますます楽しみ。 この大仕事にチャレンジしていく彼らにもとっても、かけがえのない財産となっていくはずです。 渋谷のこと、よろしくお願いします。

WEB2.0フェアに向けたプロジェクト

20071207_meet.jpg

 インクレイブ は、来年5月に行われる国内最大規模のIT産業展示会 「WEB2.0マーケティングフェア(於:東京ビッグサイト)」 に、自社開発の製品群を出展することが決まっています。

 今日は、その推進プロジェクトメンバーによる初めての顔合わせとブレーンストーミング。 人数が多いこともあるし、たまには気分をガラッと変えた雰囲気のなかで、自由で活発な話し合いがしたかったので、会社近くにある 市民センター会議室 を借りて実施。 PCや資料などを持ち込む点では、ちょっと苦労ですが、こういうミーティングも新鮮でいいですね。

 集めてみると 平均年齢 26.8歳 という たいへん若いメンバーたち。 しかも、製品開発やプロモーション企画、ブース設計に予算管理、実際の運営コントロールに至るまで、これだけの大きな仕事を任されていくわけですから、相当やり甲斐もあるでしょう。 ちょっと羨ましいです(^^;。

 製品力と相まって高い効果が狙える素晴らしいブース展開が出来そう。 たいへんなプロジェクト活動だと思いますが、インクレイブと私たち一人一人を、またワンステージ押し上げていけるよう、社員みんなを代表してもらって、大きな仕事をやり遂げてもらえるといいですね。 みんな頑張って!

これまで通り、これからも

2007126_eto.jpg

 11月度の請求書をお届けする封筒の中に、「年末年始休業のお知らせ」 を同封させていただきました。 デザインセクションのAさんが、今年の干支「亥」と来年の干支「子」が、仲良く握手をしているイラストを描いてくれたので、これをワンポイントにしてみました(^^♪。

 今月30日(日)から新年1月4日(金)までの間、年末年始休業をいただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 午後からは、今年最後の全体役員会議。 いよいよ3月期末の大事な着地を見極めていく時期でもあり、いつにも増して、事業計画上の進度や精度、必要タスクなどの細かい確認が行われていきました。 営業・販売・生産・開発・人事・管理…、経営数値の中には、すごく多くのファクターが絡み合い、作用し合いながら、その足跡や基盤を作って進んでいきます。

 でも、進め方の基本はいつも同じ。 確かな横糸を織り込んでいきたいなら、それに見合った縦糸は常に整えておくことです。 うちは、こういう仕事をみんなの全員力でやっていきます。 これからも、変わらないな。

伸び方やその内容にこだわって

20071203_xmas.jpg

 見込んでいた伸長率に届かないこの数ヶ月。 対策を講じようと考えて、組織や部署機能の一部をいじりました。

 前年比としてはちゃんと伸びているんですが、その内容に納得がいかないので、もっと上の強い経営体質を目指すための判断です。 未経験の売上規模に入ってくると途端に、予測が外れてしまい生産対応が後手に回ってしまう。 「ダメ経営者だなぁ」 とその度に悔しい反省をして、社員たちにも迷惑を掛けるのですが、政策や体制を整え直したりします。

 定期面談のときに、ある女子社員に言われたことがあります。 「悪いところをすぐに変える」 という身の早さは、インクレイブの良いところなんだそうです(笑)。 …これって、褒められたんでしょうか(^^;。

 たしかに、経営者なんて30分も同じことは考えていないかも。 いつも自問自答していて、その考え方を詰めたり、修正したり、膨らませたり、ときにはカンタンに捨ててしまいます。 みんな同じかな。
 この組織変更に合わせて、社内のレイアウトも変えました。 フロントにも新しい季節POPの飾り付け。 「クリスマスかぁ」。 1年は早すぎます(T_T。

ロボットになってはダメ

20071128_PC.jpg

 仕事には達成要件があるので、「この水準?」 と仕事を戻すことだって多々あります(笑)。 一方で考えます。

 同じ年齢のころの自分に比べれば、社員たちの方がはるかに若い年齢で取り組んでいる場合も多いし、自分とは違った視点から考えられている場合もあるので、簡単には 「ダメ」 とは言い切れません。 ある意味では、自分には分かり得ない ”大きな効果” に繋がる可能性だってある。

 ついつい自分の枠だけで、理解できるものは 「YES」 、理解できないものは 「NO」 としがちですが、それでは、自分以上の会社や事業には成ってはいけないことを意味しています。 そう思えば、若い連中にもどんどん仕事を任せていって、その人なりの経験や実績を積み、さらには失敗もしていけばいいのかなぁ、とも思います。 もちろん、常にお客さまがある話しですから、会社としての出荷基準を妥協することはできませんけどね。

 ま、「NOと言われて簡単に引き下がるようなものを始めから持ってくるな」 としか言えないです(笑)。 仕事は戻されても、ロボットになってはダメ。 そこで鍛えられる主体性ある実力が次の個人と会社をつくっていきます。