社長のしごと目」カテゴリーアーカイブ

新しい給与体系が決まって

20070307_moka.jpg

 今日ようやく、4月からの全社員の昇給内容の着地点がみえました。 自宅に帰って、さらに内容確認を行っています。

 いまの事業成長性に合わせた新しい給与体系を構築したこともあり、今回はけっこう時間もかかりましたぁ(^^;。

 業績を作ってきた社員たちの評価をひとつたりとも見落としてはいけないし、何よりも社員たちの ”次の成長ステップ” や ”将来の豊かな所得確保” に繋がるよう、意義やベクトルをもった給与内容になっていないといけません。

 「さ、もうちょっと見直しておこう」。 それに比べて、私のチョコレート菓子パンを奪って食べる愛猫「モカ(スコティッシュF・♂・3歳)」を見ていると、「おまえは気楽でいいなぁ」 なんて思います(笑)。 … なんでパンが好きなんでしょう。

インクレイブのECO活動

200703_light.jpg

 クリエイティブ・コーディング部門のM.Sさんの提案があり、お昼休みと定時後に、「社内蛍光灯の消灯活動を行おう」 ということになりました。

 このまえのデザイン部門Y.Mさんによる朝礼スピーチでの提案 (その時の記事) を受けて、社内ではいろいろな取り組みが始まっていて、これもそのひとつ。 その場限りで終わらせずに、別な誰かが膨らませていく姿勢は、偉いですね。

 ここまで来ると単なる電気代節約の話しだけではないような気がします。 ネット上を調べてみると、[ チーム・マイナス6% ] のような活動が有名みたい。

 さてさて実際の感想ですが、お昼休みの消灯はほとんどの蛍光灯を消すことが出来て、ヒトも会社もいっしょに休んでいる雰囲気に。 そんな中で、ランチを食べたり、食後のコーヒータイムを楽しんだり…。 消灯したオフィスが、こんなに心地いいなんて意外でした。 なんでもやってみるものですね(^^♪。

業務管理チームのQCT

20070303_QTC.jpg

 自分の役割上、業務管理チームのメンバーたちと仕事をすることが多い私。 具体的にあげると あまりに多岐にわたる話しなので止めます(笑)。

 ひとつのファクターを言うと、制作・開発や営業といった生産部門メンバーたちが 滞りなく良い仕事が出来るように支援していく間接部門です。 よって、直接的にお金を稼げる部門ではありません。 ですから、みんなが作ってくれた売上げ(お金)を 適正・効果的に使っていくことが求められます。 そこで、業務管理チームの仕事を進めていく上で、「QCT」 という ”合い言葉” を掲げてみました。

Q(クオリティ) … 後方作業者に感謝される質の高い仕事を!
C(コスト) … ミスやロスを無くし効率的で効果的な仕事を!
T(タイム) … 時限を守り、迅速かつタイムリーな仕事を!

 こんな具合です。 あとは、その宣言の通りの高い仕事水準を目指していくのみ。 インクレイブのみなさま、パワーアップを目指した ”業務管理チーム” の今後の仕事品質に、どうぞご期待ください(^^♪。

コーヒーにまつわる神話

20070302_coffee.jpg

 新入社員たちに 「来社時の接客方法」 や 「コーヒーやお茶の出し方」 などのマナー研修が行われました。 ”接客時のコーヒー” というと 過去に色んな神話が生まれています(笑)。

 インスタントコーヒー粉をかき混ぜず、お湯と気泡と粉がブクブクになったコーヒーを持ってきた社員。 わざわざ砂糖とミルクを大量に溶かして缶コーヒーみたいな状態で持ってきた社員。 こりゃいかんと思い、インスタントコーヒーを止めましたが、今度は コーヒーメーカーに挽き豆を入れず、インスタント粉末を入れてコーヒーを作った社員。 お客様がコーヒーを飲もうと思ったら ソーサーがコーヒーで びしょ濡れになっていた…、等々。

 これらが実際のお客様に提供されたわけですから、恐ろしい話しです。やはり会社は、接客対応の分野についても高いクオリティを持っておきたいもの。

 研修が行われながらも、インクレイブらしい気持ちの通った接客方法にチューンされて身に付いていきます。 今さらですが、こういうマナー研修の重要性を改めて思い知らされております(^^;。 ←遅すぎですよね。

新しい仲間を迎えて

20070301_text.jpg

 内定が決まっていた新しい社員たちの初出社日でした。 まずは、私から 50分ほどの時間をもらって ご挨拶とインクレイブの一員になるにあたって ”6つのお願い” をしました。
 真剣に聞いてくれて メモもちゃんと取っていたので、大丈夫でしょう。 …たぶん(笑)。。

1) プロ意識をもって仕事をすること
2) 自分のために仕事をすること
3) 一番のエンドユーザーであること
4) 夢を描きながら仕事をすること
5) 自分のかけがえのない仕事となるように
6) 目的・要件・目標の上で考える習慣を

 色んなことにぶつかり、そのたび この ”6つのお願い” を頼りに 上手に乗り越えていって、やがて自分の力やセンスになっていってくれたら良いと思っています。 明日は引き続き ”情報保護プログラム” と ”就業規則説明” を予定。

 疲れるでしょうけど、この初心を大切にして、これからのインクレイブ・ライフを楽しんでいってもらいたいと思います。 入社、おめでとうございました。

ホントによかったよかった

20070227_birthday.jpg

 クリエイティブ部門 Mさんの奥様が、本日午前10時ころ、待望の女の子を出産。 心からお祝いを言います。 ほんとうにおめでとうございます。

 この一報に、事務所にいた社員たちも嬉しそうです。 東京にいた役員にも さっそくメール報告。 同僚たちも、彼に ”おめでとうメール” を送っていました。 彼と奥様にとっては初めて子供ですので、たいへんな感激でしょう(^^♪。

 人生の3分の1、1日の3分の1、このくらいを時間を ”仕事(会社)” で過ごすことになる私たち。 こんなに多くの時間を割くわけですから、同じ過ごし方なら、会社での仕事は、やり甲斐があって楽しい方がいいです。 夢や目標があって、自分の成長や自己実現にも繋がる方がいい。 そんな仕事(会社)との関わり方が出来るなら、プライベートな時間もきっと充実したものにできます。

 うちの社員のところに生まれたひとりの赤ちゃんかも知れないけど、パパになった彼が働く会社が ”どういう会社なのか” ということも、とても大事。 そう思っています。 こうして、うちの社員に家族が増えました。 ますます、みんなでいい会社にしていかないと。 【イラスト by ヨシオトオル】

お金のかかった空気

20070226_denki.jpg

 朝礼で突然、クリエイティブ部門 Y.Mさんによるロングスピーチが行われました(笑)。 どんな内容が飛び出すのかと思ったら、「さいきん気がついた会社の無駄」 についての話しをしてくれました。

 このところの高い事業成長率に合わせた社内環境策の一環で、”給与ベースのアップ策” や ”大幅な休日増加政策” が、先日、社内発表されたばかり。 これをくみ取ってくれた面もあるのでしょう、「自分たちが豊かになることももちろん大事。 その一方で、電気や水道、冷暖房費等の節約など、会社から出ていく経費を大切に考えることも大事です」 というような内容の話しでした。

 会社の難しい経営政策を、「自分たちの現場レベルで どう具現化して、取り組んでいくか」 といったことを考えてくれたわけですから、頼もしい話し。 「冷暖房を付けた途端、お金のかかった空気です」 という話しがとても印象的でした。

 自分自身にも足りない意識が、いっぱい(^^;。 そこで、今日からみんなで取り組んでいくことにしました。 … インクレイブのいいところです。