街のアレコレ」カテゴリーアーカイブ

ときたま通勤途中で「朝マック」

20081021_mac.jpg

 ときたま通勤途中で 「マクドナルド」 です(^^;。 朝マック しながら、カンタンな仕事を済ませます。 マックはどこにでも拠点があるし、「BBモバイルポイント」 が使えるので、なかなか便利。

 以前、社員たち6人と雑談をしているときに、たまたまマクドナルドの 「トクするケータイサイト」 の話題になったのですが、6人全員がマクドナルドの携帯会員になっていて日常的にクーポン利用をしていました。 6分の6です。

 テレビCMやチラシ、ネットやメルマガ、さらには 「口コミ」 に触れながら、実際のお店を利用してみて、色んなことを考えてみるのが マックでの楽しい過ごし方(?)なのですが、いつも 「ホントに強いなぁ」 と思います。

 ただし、「ネット側だけを見ても、商売(事業)の真似はできない」 というインターネットビジネスの原則ありきで、学びとることが大事ですね。

「はなまるうどん」美味しかったです

20080907_udo.jpg

 イオン仙台泉大沢店内にある 「はなまるうどん」 を初めて利用。 全国チェーン方式で出店を伸ばしている 「セルフ式の讃岐うどん店」 です。

 噂のとおり、この日も他テナントを差し置いて 「はなまる」 だけが行列をつくっていました。 初なので讃岐メニューの定番 「冷しぶっかけうどん」 を注文。 しかも中玉(2玉)で。 揚げたての天ぷらなどのサイドメニューも選べるようになっています。

 で、感想ですが、うどんもモチモチ、旨みのある出汁が絡むとさらに美味しくて、大満足。 安いし手軽なのもいい。 口コミやリピーターが多いのも納得かな。 チェーン展開だから支持されているわけではないですね。

 ま、これが基本なんだけど、分かっていてもなかなか実際に成功できる経営は多くありません。 ぜひまた食べに来ようと思います。

京菓子「鼓月」の冷やし善哉

20080830_zen.jpg

 関西に住んでいる親戚から、京菓子 「鼓月」 というところの 「冷やし善哉(ぜんざい)」 をいただきました。

 オススメのとおりに、よく冷やしてから食べたのですが、とても美味しかったです。 飽きのこない品の良い甘さ。

 また、この善哉には、小さな塩昆布が5切れほど入っていて、口直しが実にいい。 和菓子や日本食にはこういう計算や仕掛けがよくありますが、すごいですね。 この塩昆布は、あとから探してみようっと。

 京都には高校の修学旅行で行った以来。 出張では何度か通過しただけ(←よっぽど立ち寄ろうかと思ったんだけどね)。 一眼レフでも持って、もういちど京都をゆっくり巡ってみたいのですが、いつ実現できるかなぁ…。 美味しい 「冷やし善哉」、ありがとうございました。

夏の新蕎麦を食べてきました

200808_soba.jpg

 このまえ、久しぶりに美味しい蕎麦が食べたくなったので、釜房ダム近くの「山彼方(やまかた)」へ行ってきました。

 今回も窓際の席を案内してもらって、山や木々の景色も楽しみます。 いつも、田舎蕎麦と二八蕎麦の両方が食べたいので、相盛りになっている「二色板そば(1,200円)」を注文します。 この二八蕎麦の方に 「50円増しですが夏の新蕎麦がご用意できます」 というので、この新蕎麦をお願いしました。

 といっても、新蕎麦を語るほどの蕎麦通(つう)ではありません…(^^;。 それでも、いつもよりも香りもいいし甘みもあって、美味しい蕎麦でした。

 最近、「蕎麦を自分で打ってみたらどうなんだろう」 という興味も湧いてきているんですが、仕事と同じで 「素材や味の追求」 に填(はま)り込んだら大変なことになる予測もあり、手を出さないようにしています(笑)。

かっぱ亭(仙台)で博多ラーメン

20080803_men.jpg

 仙台で美味しい 「博多ラーメン」 を食べさせてくれる 「かっぱ亭」。 会社のAさんからオススメ情報をもらっていたので、初めて利用してみました。

 混み合うような時間帯ではないのに、けっこうお客さんが入ってきて回転力を感じます。 固定客が多いのでしょう。

 チャーシュー、キクラゲ、紅しょうが、刻みネギ、ゴマなどの具。 見た目はベーシックな 「博多とんこつ」 です。 食べてみると見た目の印象とちがってすごくあっさり味。 もうちょっとクセがあって濃い味でもいいかな、とも思いますが、テーブルに用意されている定番の辛子高菜やニンニクなどを加えて食べていくとちょうどいい感じです。

 とても美味しかったです。 美味しいストレートの細麺は、替え玉もできます。 また食べに来ようと思います。

裏道で見つけた神社とネコたち

20080624_jin.jpg

 今日は朝から渋谷オフィスに出社しています。 みんなで手分けをして、何社かのクライアント様のところで打ち合わせをさせていただきました。

 インクレイブの製品ソリューションを 最良のカタチでお使いいただき、ご商売拡大のお役に立てていただきたいので、事前にしっかりと提案内容を練ってから伺うようにしています。 クライアント様から呼ばれているとは言え、お互いの貴重な時間を使うわけですから、意義が高まるように努めるのは、当たり前ですね。 今日も素晴らしい皆さまと、楽しい話しをさせていただきました。 本当にありがとうございました。

 帰り道のこと。 いつもは歩かない渋谷オフィス近くの裏道を通っていくと、金王八幡宮という神社を見つけました。 いっしょに同行中のHさんと寄り道。 会社がある明治通りから1本2本も裏道に入れば、ずいぶんと風情のある佇まいが残っていて、あらためて 「渋谷もいいなぁ」 と感じます。

 かわいい野良猫たちが、あちらこちらでくつろいでいて、ちょっといい風景です。 今日の泊まりは新宿。 明日は青山で仕事です。 がんばろうっと。

通勤に「副都心線」を利用しました

20080618_fuku.jpg

 新宿のホテルをチェックアウトした後に、「あ、そういえば…」 と思い立ち、開業したばかりの 副都心線 に乗ってみました。 新宿3丁目駅から渋谷オフィスのある渋谷駅まで通勤利用。

 それにしても、地上からホームまでが深くて遠いこと(^^;。 ラッシュを外して9時半くらいにホームに降りていったのですが、駅構内は人が疎(まば)らでした。 車内もぜんぜん混み合ってなくて、ちょっと拍子抜け。

 そうそう。 駅構内のあちらこちらに立っている係員さんの多さが目立ちました。 利用者たちに次から次へと捕まえられて、出口までの誘導説明をしていました。 所々にある出口案内図の前にも、多くの人が立ち止まります。 そのくらい利用者がまだまだ慣れていないところがあるんですね。

 自分の場合も、このホームと地上との距離感にくわえ、初めての利用ということもあって、確かに少しストレスを感じました。 普段から慣れている方が、効率的に動けるし、気持ちもラクちんですからね。 というわけで、「話題の副都心線に乗ってきました」 という話しでした(^^;。