知り合いの会社の社長夫人様から、いただきました。
痩せる・糖尿病に効くと評判の「飲める温泉水・玉鳴号」というナチュラルミネラルウォーター。
天然アルカリイオン温泉水「玉鳴号」だって(不思議な名前だぁ)。私は初めて知りましたが、これが知る人ぞ知る名水らしいです。
鳴子峡の上流地下1000メートルから湧き出るこの水は、天然状態でPH値8.8という良質なアルカリ性質を誇ります(PH値の知識はこちらを参照)。
さらに、ネットで「アルカリイオン水」を調べていくと、
・ガンなどの病気や老化の元凶となる活性酸素の発生を抑える。
・細胞のミネラルバランスを整えて、健康を保つ。
・油にとけ込み、血管中の余分な油や老廃物をとり除く。
…などの効果を挙げているサイトが多いです。高血圧、高コレステロール、高脂血症、糖尿病などの成人病の改善以外にも、ダイエットや便秘の解消にも効くんだって。
良いものをありがとうございました。
「街のアレコレ」カテゴリーアーカイブ
究極ラーメンでランチ
「究極ラーメン」とは、店名です。
ホームページはないみたいなので、場所はこちらから確認を。
→ 仙台市泉区松森鼠堂2(セブンイレブンの隣り)
会社の仲間とクライアント先に行ったときにランチしました。写真は、人気メニューのひとつ「みそラーメン」。この店は、海の幸・山の幸15種類以上入った「十五目ラーメン」や「十五目やきそば」も有名。ボリューム&良心価格で近所のお客様でいつも混み合ってますが、ぜひ一度お試しください。